刈払機取扱作業者安全衛生教育講習会_R70611
「刈払機取扱作業者安全衛生教育」講習会のご案内
目次
1 目的
刈払機を使用する作業の安全を確保し、かつ、刈払機取扱作業者に対する振動障害を防止するため、当該作業に従事する者に対し、必要な知識等を付与する
2 関係規定
平成12年2月16日付け基発第66号「刈払機取扱作業者に対する安全衛生教育について」
3 受講資格
満18歳以上で刈払機作業に従事する予定の者
4 開催日時
令和7年6月11日(水)
集合・受付 8:45~(厳守)
講義 9:00 ~ 16:40
※ 遅刻・途中退場・早退等により所定の講習時間に満たないときは、講習修了の認定ができませんので注意してください
5 開催場所
中はりま森林組合 2階研修室 及び 土場
(神崎郡神河町寺前251)
募集定員 30名
6 開催案内
講義内容、日程詳細、申込手順は、【開催案内書】をダウンロードして、よく読んでからお申込みください。
7 申込手順
- 仮申し込み(先に仮申し込みをしてください)
- 当支部から受け入れ可否の連絡がありますので、可の場合は次の本申し込みをしてください。
- 受講申し込み(本申し込み)
8 その他
新型コロナウィルス感染防止対策や諸般の事情により、講習を中止もしくは延期させていただくことがありますので予めご了承願います。
中止の場合、受講料は全額返還いたします。